C programming (f) Final Exam
Categories:
Related Post
C programming (6) type and conversionsC programming (6) type and conversions
型と型変換 型 int — 整数 double — 浮動小数点数 平均点を求めるプログラム #include <stdio.h> int main(int argc, const char * argv[]) { // […]
C programming (4) puts and scanfC programming (4) puts and scanf
puts関数:表示を行う関数 書式化の必要がなく、改行もしたいの場合 puts(“ABC”); printf(“ABC\n”); scanf関数:読込みを行う関数 scanf関数は、処理の途中でキーボードから文字の入力を求め、入力されたものを処理に利用するというものです。 実例: #include <stdio.h> int main(int argc, const char * argv[]) { // insert […]
C programming (2) Create C ProgramsC programming (2) Create C Programs
C言語の特徴(1) 関数型言語 コンピュータに実行してもらう命令はすべて関数の中に記述されている。関数がプログラムの実行単位。いくつかの関数を組み合わせ、コンピュータへ命令をする。最初にコンピュータが実行する関数はmain()に決まっている。 戻り値の型 関数名(引数リスト) { 命令文; } コンパクトな言語仕様 予約語(キーワード)は各種の指示を行う命令。全部で32個。このなかには「画面に文字を表示する」とか「ディスクにデータを書き込む」などという「入出力」の機能はない。すべて「関数」として実現されている。このような基本的な関数がないとコンピュータとやり取りできないので、必ず標準ライブラリ関数として予め用意されている。 #include <stdio.h> Cプログラムの作成 C プログラムの作成手順 文字の並びとして作成したソースプログラムを、コンピュータが理解できる形式に変換する C プログラミングを書くための約束事 基本は半角英数字で書く 大文字と小文字は別の文字 文はセミコロンで区切る […]