Algorithms and Data Structures

授業概要  ソートとコレクションを中心にアルゴリズムとデータ構造に関する基本を学習する。
Java言語によるプログラミング技術の基本事項を習得する。
特にアルゴリズムとデータ構造の理解を中心に、講義および演習を行う。
授業の到達目標 ・オブジェクト指向言語の概念を理解するとともに、Javaを用いて課題を解決するスキルを身につける。
・アプリケーションの開発に必要な概念を理解するとともに、Java言語を用いて実用的なWebアプリケーションの開発が行えるようになる。
事前・事後学習の内容 予習としてMyWasedaに掲載するレジュメの事前読了を求めることがあります。各回の予習には90分~120分かかると想定されます。
授業計画
1: 本講義の目的と進め方について説明する。最終的に作成するアプリケーションの実例を説明する。
2: 基本概念を理解する。Javaのインストールからコマンドライン実行の方法を学ぶ。
3: 基本的なアルゴリズムを学ぶ。
4: 基本的なデータ構造を学ぶ。
5: 探索アルゴリズムを学ぶ。
6: スタックとキューを学ぶ。
7: 再帰的アルゴリズムを学ぶ。
8: ソートを理解する。
9: 集合を学ぶ。
10: 文字列探索を学ぶ
11: 線形リストを学ぶ
12: 木構造を学ぶ
13: Webアプリケーション作成に必要な概念を理解する
14: RESTアーキテクチャとJSON オブジェクトを学ぶ
15: Webアプリケーション作成(コーディング・テスト、デバッグ、仕上げ)
教科書 「明解 Javaによるアルゴリズムとデータ構造」 柴田 望洋 (著)ソフトバンククリエイティブ (2007/11/7)
参考文献 「明解Java 入門編」 柴田 望洋 (著)ソフトバンククリエイティブ(2007/8/8)
「Javaによるはじめてのアルゴリズム入門」(河西朝雄著、技術評論社、2001年)
成績評価方法
割合 評価基準
レポート: 80% 与えられた課題に対する、プログラム、プログラムの説明、考察をレポートに書いてください。レポートの内容で評価することになります。
平常点評価: 20% 授業および課題に対する取り組みを総合して評価します。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


Related Post

13.Web Application13.Web Application

Webアプリケーション作成に必要な概念を理解する Web Service Webサービスとは、大まかにいえば、Webの通信の仕組みを利用して、コンピュータ同士でさまざまなデータをやり取りし、分散処理を行うシステムです。 通信手順の取り決めのことを、「プロトコル」(Protocol)と呼びます。Webの世界では、「HTTP」(HyperText Transfer Protocol)というプロトコルで、通信が行われています。 HTTPは、WebブラウザなどのクライアントがWebサーバーにデータを要求し、それにWebサーバーが答える、という形のプロトコルです。 API アプリケーションプログラミングインタフェース (API、英: Application Programming Interface) とは、ソフトウェアコンポーネントが互いにやりとりするのに使用するインタフェースの仕様である。APIには、サブルーチン、データ構造、オブジェクトクラス、変数などの仕様が含まれる。 Webサービス大まかに言えば、以下のような流れで処理を進めます。 (1)クライアントからサーバーに対して、HTTPで接続して処理を要求します。 (2)サーバーは処理結果をクライアントに送信します。 (3)クライアントは(2)の結果を受信し、必要に応じて各種の処理を行います。 「HTTPで通信する」上位層に位置するプロトコル […]

Reference(jp)Reference(jp)

「明解 Javaによるアルゴリズムとデータ構造」  柴田 望洋 (著)ソフトバンククリエイティブ (2007/11/7) 「明解Java 入門編」  柴田 望洋 (著)ソフトバンククリエイティブ(2007/8/8) http://bohyoh.com/Java/ 「Javaによるはじめてのアルゴリズム入門」(河西朝雄著、技術評論社、2001年) 「標準Javaプログラミングブック」(河西朝雄著、技術評論社、2001年) とほほのJava入門 (http://www.tohoho-web.com/java/index.htm )

7.Recursive7.Recursive

再帰とは 再帰(Recursion)とは,再帰的な構造を持つアルゴリズムのことです。再帰的な構造とは,自分自身の定義の中に,自分自身を含む構造です。再帰の代表的な例として階乗やユークリッドの互除法の再帰的定義がよく用いられます。それぞれについて学習していきます。 階乗 整数nの階乗は記号!を用いてn!と書きます。実際の計算は次のように行われます。 n! = n × (n-1) × (n-2) × ... × 2 × 1 この式を再帰的定義に書き換えると,次のようになります。 n! = […]